【2025年】新潟市の海水浴場をラインナップ ~キャンプ場等の周辺スポットもご紹介~

新潟市海水浴場

日本海に面した新潟市の海水浴場をご紹介します。
街めぐりも楽しみたい方は、市街地から近い関屋浜、日和山浜、青山海岸がおすすめ。越後七浦シーサイドライン沿いの角田浜から田ノ浦は、角田山麓の美しい風景と冬の日本海の荒波に砕かれて造られた奇岩が点在する変化に富んだ海岸で海水浴が楽しめます。アウトドア派の方は、キャンプ場に隣接する島見浜、角田浜がおすすめです。

【離岸流に注意しましょう】
海岸の地形や気象条件などにより、離岸流が発生することがあります。 離岸流とは、岸から沖に向かう速くて強い流れのことで、特に波消しブロックなどの人工構造物に沿って発生します。このため人工構造物の周りは、他の場所よりも水深が深くなる傾向にあります。 離岸流に巻き込まれたら、あわてて岸に戻ろうとせず、監視員や他の海水浴客に大きく手を振るなどして助けを求めてください。泳げる場合は波に逆らわず岸と平行に泳ぎ、強い流れを感じなくなったら岸へ向かって泳いでください。

関屋浜(せきやはま)海水浴場

新潟市中心部から驚くほど近い人気の海水浴場。高台に立ち並ぶ海の家も約20軒。消波ブロックと縦堤が整備されていて、穏やかな波のもと、海水浴を楽しめます。

所在地新潟市中央区関屋[MAP]
海の家約20軒
海岸砂浜
消波ブロックほぼ全域にあり
公衆トイレあり(西海岸公園内)
駐車場650台無料
アクセス車/北陸自動車道「新潟西IC」または磐越自動車道「新潟中央IC」より県道16号経由20分 路線バス/JR新潟駅バスターミナル9番線発、浜浦町線バスで21分、「松波町3丁目」下車、徒歩5分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
公式サイト関屋浜海水浴場組合
※関屋浜海水浴場の特集記事はこちら!
周辺スポット新潟市水族館マリンピア日本海(特集記事はこちら!
Gerateria popolo(特集記事はこちら!

日和山浜(ひよりやまはま)海水浴場

日和山浜海水浴場

昔ながらの風情が残る下町エリアにある海水浴場。浜の背後にある展望台からは美しい夕日と日本海を見ることができます。

所在地新潟市中央区西船見町[MAP]
海の家2軒
海岸砂浜
消波ブロック一部あり
公衆トイレあり(仮設)
駐車場240台無料
アクセス車/日本海東北自動車道「新潟亀田IC」より20分
路線バス/JR新潟駅より八千代橋経由入船営業所行きバスで20分、「横七番町2丁目」下車、徒歩20分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
周辺スポット西海岸公園(ハマベリングエリア)
入船みなとタワー
新潟市歴史博物館みなとぴあ(特集記事はこちら!

青山海岸(あおやまかいがん)海水浴場

市街にほど近い、広い砂浜が特徴の海水浴場。夕日の鑑賞スポットとしても有名なビーチです。

所在地新潟市西区青山[MAP]
海の家3軒
海岸砂浜
消波ブロックあり
公衆トイレあり(なぎさふれあいセンター内および仮設)
駐車場295台無料(なぎさふれあいセンター)
アクセス車/北陸自動車道「新潟西IC」より国道8号新潟バイパス「黒埼IC」経由15分。磐越自動車道「新潟中央IC」より県道16号、国道402号経由20分。
電車/JR新潟駅から越後線上り・内野、吉田方面行き「小針駅」下車、徒歩20分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
平日:10時~16時 休日・お盆(8/12~8/15):9時30分~17時

内野浜(うちのはま)海水浴場

内野浜海水浴場

遠浅の砂浜で、離岸堤や突堤に囲まれている海水浴場です。

所在地新潟県新潟市西区五十嵐3の町[MAP]
海の家なし
海岸砂浜
消波ブロックあり
公衆トイレあり
駐車場無し(一部駐車可能スペースあり)
アクセス北陸自動車道「新潟西IC」より新潟西バイパス経由、車で20分
JR越後線「内野駅」より徒歩で30分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
平日:10時~16時 休日・お盆(8/12~8/15):9時30分~17時

山の下船江町浜(やまのしたふなえちょうはま)海水浴場

全域波消しブロックで囲まれていて穏やかな波のもと家族で楽しめる海水浴場です。新潟西港と新潟空港の間にある海水浴場で、発着する飛行機や佐渡汽船カーフェリーなどの大型船を眺めることもできます。

所在地新潟市東区船江町1丁目[MAP]
海の家なし
海岸砂浜
消波ブロック全域にあり
公衆トイレあり(山の下海浜公園内)
駐車場130台無料 ※山の下海浜公園駐車場と共用
アクセス車/北陸自動車道「新潟西IC」、または磐越自動車道「新潟中央IC」から国道7号新潟バイパス「竹尾IC」経由30分。
日本海東北自動車道「新潟空港IC」より20分。
路線バス/万代シテイバスセンター発、船江町2丁目行き、「山の下海浜公園前」下車すぐ。
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
周辺スポット山の下海浜公園(夏季屋外プール開設)
山の下みなとタワー

島見浜(しまみはま)海水浴場

新潟東港に近い海水浴場です。混み合うことが少なく、ゆっくり楽しめます。

所在地新潟市北区島見町[MAP]
海の家2軒 土日祝日及びお盆期間
海岸砂浜
消波ブロックなし
公衆トイレあり(仮設)
駐車場約400台無料
アクセス日本海東北自動車道「豊栄新潟東港」ICから15分
国道7号新新バイパス「競馬場IC」から10分
国道7号新新バイパス「豊栄IC」から10分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時まで
周辺スポット新潟市海辺の森キャンプ場
JRA新潟競馬場(特集記事はこちら!
新潟せんべい王国(特集記事はこちら!
福島潟(特集記事はこちら!
市外(車で約30分):月岡温泉

越前浜(えちぜんはま)海水浴場

越前浜1
越前浜2
越前浜3
越前浜1
越前浜2
越前浜3
previous arrow
next arrow
Shadow

砂浜の広さは新潟市随一。なだらかな砂丘地にハマグミや月見草が咲く、自然美あふれた海水浴場。家族連れや臨海教育の場としても大勢の人に親しまれています。

所在地新潟市西蒲区越前浜[MAP]
海の家2軒
海岸砂浜
消波ブロックあり
公衆トイレあり
駐車場200台無料
アクセス北陸自動車道「巻・潟東IC」より国道460号経由30分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
民宿あり(お問い合わせ/越前浜浜茶屋組合 電話0256-77-8328)
周辺スポット巻漁港鮮魚直売所
新潟ワインコースト(特集記事はこちら!
カーブドッチワイナリー
カーブドッチヴィネスパ

角田浜(かくだはま)海水浴場

県内外から大勢の海水浴客が訪れる新潟市最大の海水浴場。『恋する灯台』角田岬灯台を望む美しい景観が魅力です。

所在地新潟市西蒲区角田浜[MAP]
海の家6軒
海岸砂浜
消波ブロック一部あり
公衆トイレあり
駐車場1,300台無料
アクセス車/北陸自動車道「巻・潟東IC」より国道460号、402号経由30分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
民宿あり
お問い合わせ/角田浜観光協会 電話. 0256-77-2731
公式サイト角田浜海水浴場
燦燦BASE(特集記事はこちら!
上堰潟公園
新潟ワインコースト(特集記事はこちら!
カーブドッチワイナリー
カーブドッチヴィネスパ

角田浜キャンプ場

角田浜海水浴場内にあるキャンプ場。松林に囲まれた涼しい場所にあり、海まで徒歩2分の絶好のロケーション。晴れた日には佐渡に沈む夕日、角田岬の灯台など角田浜ならではの景観も楽しめます。

所在地新潟市西蒲区角田浜1069[MAP]
営業期間通年営業
受付時間8時~17時
※17時以降のご利用は観光協会までご連絡ください。(問い合わせフォーム/電話 0256-77-2731)
料金宿泊/おとな1,200円、小学生800円
日帰り17:00まで/おとな500円、小学生300円
休憩等の短時間利用 90分 200円
※幼児は無料
付帯施設個室温水シャワー1回200円(2機、現在故障中)、トイレ(1ヶ所)
※テント・バーベキューセットの貸し出しはございません。
駐車場1,300台無料
アクセス車/北陸自動車道「巻・潟東IC」より国道460号、402号経由30分
公式サイト角田浜キャンプ場
周辺スポット燦燦BASE(特集記事はこちら!
上堰潟公園
新潟ワインコースト(特集記事はこちら!
カーブドッチワイナリー
カーブドッチヴィネスパ

間瀬下山(まぜしもやま)海水浴場

遠浅で透き通った海ときれいな砂浜。越後七浦シーサイドラインの中間に位置し、夕日のすばらしい眺めも楽しめます。ファミリーにも人気の海水浴場です。

所在地新潟市西蒲区間瀬字下山[MAP]
海の家1軒
海岸砂浜
消波ブロック一部あり
公衆トイレあり
駐車場500台無料
アクセス北陸自動車道「巻・潟東IC」より国道460号、402号経由30分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
9時~17時
周辺スポット岩室温泉郷(特集記事はこちら!
いわむろや(特集記事はこちら!
多宝温泉だいろの湯(特集記事はこちら!
ジェラテリア・レガーロ(特集記事はこちら!
たからやま醸造
新潟ワインコースト(特集記事はこちら!
カーブドッチワイナリー
カーブドッチヴィネスパ
市外:弥彦山スカイライン
市外:弥彦神社

田ノ浦(たのうら)海水浴場

左右に岩山が迫り出しプライベートビーチ感を味わえる海水浴場。目の前に佐渡島が見える砂浜と透明な海。近くの岩場では磯遊びもできます。

所在地新潟市西蒲区間瀬字田ノ浦[MAP]
海の家なし(旅館あり)
海岸砂浜、一部岩場あり
消波ブロックなし
公衆トイレあり
駐車場300台無料
アクセス北陸自動車道「巻・潟東IC」より国道460号、402号経由40分
監視・
救護所開設
2025年7月19日(土)~8月17日(日)
8時~17時
民宿あり
お問い合わせ/岩室温泉観光協会
電話 0256-82-5715
周辺スポット岩室温泉郷(特集記事はこちら!
いわむろや(特集記事はこちら!
多宝温泉だいろの湯(特集記事はこちら!
ジェラテリア・レガーロ(特集記事はこちら!
たからやま醸造
新潟ワインコースト(特集記事はこちら!
カーブドッチワイナリー
カーブドッチヴィネスパ
市外:弥彦山スカイライン
市外:弥彦神社

こちらもオススメ