各種支援サービス
当協会では補助金・助成金制度以外にも主催者様をサポートする様々な支援プログラムを用意しております。
補助金・助成金・貸付金

開催に関するアドバイス
- 会場の紹介
- 会議運営・宿泊・交通等に関わる業者の紹介
- 行政機関との連絡調整
- 土産品出店の紹介
- 新潟市公式観光情報サイト「旅のしおり」コンベンション開催カレンダーへの掲載
- その他主催者様からのお問い合わせ内容への協力
【デジタルサイネージでの歓迎掲示】
(県外からの参加者500名以上のコンベンション)
コンベンション参加者の皆様を温かくお迎えするために、下記2箇所に無償で掲示いたします。
新潟駅
- 新潟市観光案内センター

新潟空港
- 国内線到着ロビー

にいがた観光親善大使の派遣
コンベンション開催時・レセプション・式典等での歓迎挨拶等に、にいがた観光親善大使の派遣が可能です。(有料)
主な業務内容
- 県外から新潟へいらしていただいた方へ、歓迎のご挨拶及び新潟のご紹介をいたします。
- 式典、表彰式等の補助をいたします。
料金
- 1名 半日(4時間以内):10,000円(税込) 1日(8時間以内):15,000円(税込)
- 最大3名まで派遣可能(但し、ご希望に添えない場合がございます)
- 別途、交通費がかかる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

※当協会のコンベンション開催補助金要件を満たすコンベンションに限り、令和7年度は1回の学会・大会開催につき、にいがた観光親善大使を一日1名無料で派遣いたします。2名以上、または2日間以上にまたがる派遣の場合、追加分の派遣料をいただきます。
※注1:大使の派遣スケジュールにより、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
※注2:無料派遣は1回の開催につき1日8時間以内です。
各種パンフレット及びコングレスバックの無償提供
新潟市内の観光パンフレット・マップ及びそれらを入れる手提げ袋(コングレスバック)を参加人数分無償でご提供いたします。(ただし、ご提供には県外参加人数などに条件がございます)
その他のパンフレット類もございます。詳細についてはお問合せください。
※数に限りがございますのでご要望にお応えできない場合もございます。予めご了承下さい 。