新潟県産コシヒカリをその場で握る!おにぎり専門店「にぎり米」

(2021.11.8UP)
ツヤツヤした見ために、ほのかな甘み。新潟県産コシヒカリは、米どころ新潟を訪れたからには一度は食べておきたい一品です。

今回、第12代にいがた観光親善大使の市野瀬さんと訪れたのは、新潟駅から徒歩5分の場所にある「にぎり米」。炊きたての上質なコシヒカリを気軽にいただける、人気のおにぎり専門店です!

店内にはカウンター席が5席ほど。県内外にもファンが多く、休日になると行列ができることも。


おにぎりの具材は20種類以上。券売機の近くにはお客さんの声を反映したランキングが毎月更新されるので、迷ったら上位を選びましょう!

使うお米は新潟に作付面積が2%しかない幻の米「クラシック米」。化学肥料無使用など栽培方法にこだわり抜いたお米は、しっとり感と旨味が違います。「農家さんの想いが込められたお米を大切にしたい」と粒を潰さないよう優しく、愛情を込めて握っているそう。10月からは新米を味わえますよ。

中央卸市場から直送されるこだわりの具材が、お米の美味しさを引き立てます。

この日は具材が2倍だった、こだわり鮭(190円)。(通常、具材は中に入っています。)
一般的なおにぎりよりも大きいため、大きな口で、、、

パクリ!

「美味しい~!」
お米の甘さと、脂の乗った銀鮭が相性抜群!食べるときは、優しく持たないと崩れてしまうのでご注意を。

肉味噌(190円)

海鮮系の具材だけでなく、自家製の肉味噌など肉を使った具材も人気です。

どのおにぎりもテイクアウト可能。お米も購入できるのでお土産にもよさそうです。混雑時は長時間待つことも。訪れる際は事前予約がオススメですよ!
新潟市を訪れた際は「にぎり米」で、絶品コシヒカリを堪能してみてくださいね。
INFORMATION
新潟名物おにぎり専門店 にぎり米(新潟駅前店)
所在地:新潟県新潟市中央区東大通2-8-4
アクセス
・電車/「新潟駅」万代口より徒歩約5分
・車/「新潟駅」万代口より約2分
駐車場:なし(周辺の駐車場をご利用ください)
電話:025-282-5010
営業時間:8時~
席数:カウンター10席
HP : https://www.nigirimai.com