宙バスで巡る ぐるり新潟ハイライトコース

宙バスとは?

 新潟の青い海と空をイメージした宙バスは、屋根の一部を開放したオープントップバスで、日本海側の都市で通年運行するのは新潟が初めて! 座席シートは防水加工が施されているので、小雨でも屋根を開けて走行できます。開放感抜群で、風や音、匂いも感じながら景観を楽しめる、アクティビティ型の観光バスです。

 「街の息吹を最大限感じてもらう」体験をコンセプトに、新潟市の観光名所や自然を楽しめるツアーコースを季節に合わせて回ります♪

 そんな中で、新潟市内のおすすめビューポイントや観光スポットをぐるっと巡れるのが、この「ぐるり新潟ハイライトコース」! 今年の5~6月は、いちご狩りや酒蔵見学、新潟ふるさと村での自由昼食をお楽しみいただけるコースを運行します。

チラシを見る

 

ビューポイント

previous arrow
next arrow
Slider

運行期間・料金

運行日
・5月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
・6月3日(土)、4日(日)

料金(当日現金払い)
・大 人(中学生以上) 3,500円
・子ども(3才~12才) 2,000円

※いちご狩り体験&ジェラート、北方文化博物館入館料&ガイド付き(その他ちょっぴりプレゼントあり)

観光ルート

①ホテル日航新潟(8:30)②ホテルオークラ新潟(8:45) ③ANA クラウンプラザホテル新潟(8:55)④新潟駅南口(9:20)=北方文化博物館(ガイド付き見学)=新潟ふるさと村(お買い物・自由昼食)=白根グレープガーデン(フルーツ狩り体験)=今代司酒造(酒蔵見学)=新潟駅南口(15:45)

※①~④のどこからでもご乗車できます。
※降車場所は新潟駅南口のみとなります。

宙バスでめぐる観光スポットをご紹介!

①北方文化博物館

 新潟の歴史と美が詰まった豪農「伊藤家」の旧館。明治中期に建てられたこの建物は敷地8,800坪・建坪1,200坪もあり、「豪農の館」と呼ばれるにふさわしい日本家屋です。
 建物や美術品などの展示品もさることながら、大広間から眺める池泉庭園の彩りは風情があります。
 静寂な雰囲気の中で、自然の温もりを感じてみてください。

※施設館内では文化財保護のため靴下をご着用ください。

>>公式サイト

新潟ふるさと村

②新潟ふるさと村

 全国に誇る県内の酒・米・魚やご当地の名品が勢ぞろい。
 バザール館1Fは県内のお土産品がそろっており、2Fでは「へぎそば」などの郷土料理や海鮮、ラーメンなど新潟県のグルメが盛りだくさん。
 アピール館では県内の最新の観光情報や昔の歴史・文化が学べます。施設外の自然風景も見どころのひとつです♪

>>公式サイト

③白根グレープガーデン

 1年中いつでも楽しめるフルーツランド!季節のくだもの狩りが人気。
 有機栽培・低農薬で育てられたこだわりの美味しいフルーツが堪能できます。秋の宙バスツアーではぶどう狩り体験とジェラートが楽しめます。

※果物の育成状況により、果物狩りの内容が変更になる場合がございます。

>>公式サイト

④今代司酒造

 創業1767年。発酵の町・沼垂にあり、米どころ新潟ならではの全量純米仕込みにこだわる酒蔵。老舗としての暖簾を守り、淡麗で雅味ゆたかな味を極め続けています。
 酒蔵見学の後はティスティングもでき、お酒の特徴や酒蔵が込めた想いも説明いたします。アルコールが苦手な方でも楽しめる発酵甘酒もごさいます。

 蔵をリノベーションした売店もあり、ここでしか買えないお酒やスイーツも充実。ぜひお気に入りの1本を見つけてみてください。

>>公式サイト

申込方法・お問い合わせ

●申込方法
①ホームページ予約→ ホームページ内の申込フォームよりお申し込みください。
②電話予約→ ハミングツアー(TEL:0570-037154/受付時間 9時00分~17時00分)までご連絡ください。
③店頭予約→ ハミングツアー新潟営業所または下越営業所で直接お申し込みください。

※WEBサイトでの予約は乗車日前日17時受付終了となります。当日のお申し込みはお電話でお問い合わせください。

●お問い合わせ先
 ハミングツアーセンター(TEL:0570-037154/受付時間 9時00分~17時00分)

本件に関するツアーの詳細情報・催行状況はハミングツアー公式サイトよりご覧ください。

こちらもオススメ