
2019 新潟市 夏休みイベント情報
いくとぴあ食花 SUMMER ILLUMINATION 2019
新潟開港150周年を記念して今年のテーマは「海」。大型庭園キラキラガーデンが色とりどりのイルミネーションで彩られます。
毎年好評の光と音のショーやプロジェクションマッピングなど見どころ盛りだくさん。きらめくファンタジーの世界を体験しよう!!
期間 | 2019年7月13日(土)~9月23日(月・祝) |
---|---|
会場 | 新潟市いくとぴあ食花 キラキラガーデン |
所在地 | 新潟市中央区清五郎336[MAP] |
開催時間 | 18時00分~21時00分(最終入場20時30分) |
入園料 | 大人(高校生以上):500円 (税込) 小人(小・中学生):300円(税込) 未就学児:無料 |
交通アクセス | バス/●新潟駅南口バス乗り場1番から:S7スポーツ公園線「市民病院方面行」→「いくとぴあ食花前」下車すぐ ●新潟駅万代口バス乗り場0・1番線から B1萬代橋ライン(BRT)「青山方面行」→市役所前にてS1市民病院線乗換→鳥屋野潟公園前または東京学館前下車 徒歩約15分 車/磐越自動車道「新潟中央IC」から車で5分 |
駐車場 | 第1駐車場(300台) 第2駐車場(120台) ※ともに24時間(90分まで無料、施設利用により最長180分無料) |
問い合わせ | いくとぴあ食花 情報館 TEL. 025-384-8732 |
URL | 「いくとぴあ食花」公式サイト |
ダンボール恐竜ランド in ときメッセ

ダンボール恐竜ランドin朱鷺メッセが7月31日より開催。今年の夏休みは家族みんなで朱鷺メッセへGO!!
期間 | 2019年7月31日(水)~8月18日(日) ※期間中無休 |
---|---|
会場 | 朱鷺メッセ 展示ホールB |
所在地 | 新潟市中央区万代島6-1[MAP] |
開催時間 | 10時00分~16時00分(最終入場は15時30分) |
入場料 | 前売 500円(当日 700円) 大人・子ども共通 ※2歳以下無料 ※一部有料コーナーあり(会場内でプレイ券を販売いたします)当日券:税込700円 |
チラシ | ダンボール恐竜ランドin朱鷺メッセチラシ.pdf |
交通アクセス | ■新潟空港より タクシー 約20分■新潟駅より 路線バス(佐渡汽船行 朱鷺メッセ停下車)約15分 タクシー 約5分 徒歩 約20分■北陸自動車 新潟西I.C.より 新潟バイパス経由 約12キロ 約20分(紫竹山I.C.を利用) |
駐車場 | 朱鷺メッセ駐車場:(最初の60分無料、以降30分毎に100円) |
問い合わせ | ●新潟日報社 ふれあい事業部 TEL. 025-385-7470(土日祝を除く10:00~17:00)●NSTイベントインフォメーション TEL. 025-249-8878 (土日祝を除く10:00~18:00)●BSNイベントダイヤル TEL.025-247-0900(土日祝を除く9:30~17:30)●朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター TEL. 025-246-8400 (9:00~18:00) |
BRICKLIVE® ANIMAL PARADISE in NIIGATA

レゴ®ブロックを使った大型イベントBRICKLIVE®の日本初上陸となる新コンテンツ「アニマルパラダイス」!
様々な場所に生息する動物たちを、ブロックだけで再現しています。リアルサイズで作られた動物たちは精巧で驚きのリアリティ!会場内を探検家気分で歩いて動物たちを発見し、その迫力を体感してください。
また、たくさんのレゴ®ブロックで自由に遊ぶコーナーがたくさん。大量のレゴ®ブロックが入った巨大なプールで遊んり、車を作ってレースしたり、巨大な壁画を完成させたり、新潟県の地図に作った建物を置いていくコーナーなどがあります。
期間 | 2019年7月31日(水)~8月18日(日) |
---|---|
会場 | 朱鷺メッセ 展示ホールA |
所在地 | 新潟市中央区万代島6-1[MAP] |
開催時間 | 9:30~16:00 ※最終入場は15:30 |
入場料(税込) | 大人:13歳以上 子ども:3歳~12歳 ※0歳~2歳は入場無料です 前売券 大人 1,200円 子ども 800円 当日券 大人 1,500円 子ども 1,000円 (全て税込み) |
交通アクセス | ■新潟空港より タクシー 約20分■新潟駅より 路線バス(佐渡汽船行 朱鷺メッセ停下車)約15分 タクシー 約5分 徒歩 約20分■北陸自動車 新潟西I.C.より 新潟バイパス経由 約12キロ 約20分(紫竹山I.C.を利用) |
駐車場 | 朱鷺メッセ駐車場:(最初の60分無料、以降30分毎に100円) |
問い合わせ | TeNYチケット専用ダイヤル【025-281-8000】 平日10:00~17:30 |
チラシ | 【ブリックライブ】チラシ.pdf |
ガンダムワールド2019 in 新潟

漫画家荒川弘氏によるダークファンタジー漫画「鋼の錬金術師」は、月刊「少年ガンガン」にて「機動戦士ガンダム」が誕生して40年ーー
TV、映画、OVAなど様々なジャンルで、ガンダムシリーズは第一線を走り続けて来ました。
はじめて見たガンダム…お気に入りのガンダム…プラモデルで作ったガンダム…
皆さんそれぞれの忘れられないガンダムを見つけに、「ガンダムワールド」へご来場ください。
期間 | 2019年7月27日(土)~9月8日(日) |
---|---|
会場 | 新潟市マンガ・アニメ情報館 |
所在地 | 新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1F[MAP] |
開催時間 | 11時00分~19時00分(※土・日・祝日は10時00分~ ※最終入場18時30分)※8月13日(火)は11時00分~17時00分(最終入場16時30分) |
観覧料(税込) | ■前売券 料金:一般 1,100円 ※前売は一般料金のみの販売です。 販売期間:7月13日(土)~7月26日(金)■当日券 料金:一般 1,200円/中高生 700円/小学生 500円※未就学児は入場無料 ※小中学生は土・日・祝日無料 |
交通アクセス | 徒歩/JR新潟駅万代口から徒歩約15分バス/JR新潟駅万代口バスターミナルから、0番線・1番線「萬代橋ライン」、または2番線「新潟市観光循環バス」で「万代シテイ」下車車/北陸自動車道「新潟西IC」、または磐越自動車道「新潟中央IC」から車で15分 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 新潟市マンガ・アニメ情報館 TEL. 025-240-4311 |
URL | http://museum.nmam.jp/2019/07/12/gundam2019/ |
第2回 新潟夏競馬

日本唯一の直線コース(芝1000メートル)を擁し、全長2223メートルの芝コースがある日本最大スケールを誇る新潟競馬場。
夏の開催は、直線コースを全力で駆け抜ける「アイビスサマーダッシュ(GⅢ)」をはじめ、重賞レースが目白押し。ご家族・お友達と一緒に楽しめる様々なイベントも開催されます。
さらに7月28日(日)はフリーパスの日で新潟競馬場の一般入場料が無料となります。
期間 | 2019年7月27日(土)~9月1日(日)までの毎週土曜日・日曜日 |
---|---|
会場 | JRA新潟競馬場 |
所在地 | 新潟市北区笹山3490[MAP] |
開催時間 | 開催日 9時00分から17時00分 平日 10時00分から12時00分、13時00分から16時00分(除く:月曜日・火曜日・祝日・年末年始・その他 臨時の休務日有り) |
入場料 | 100円(15歳未満無料) |
交通アクセス | バス/JR新潟駅南口臨時バスのりば発、直通(臨時)バスで40分車/北陸自動車道「新潟西IC」、または磐越自動車道「新潟中央IC」より新潟パイバス経由、車で40分。日本海東北自動車道「豊栄新潟東港IC」より15分 |
駐車場 | 7,000台無料 |
URL | 「JRA新潟競馬場」ホームページ JRAレーシングカレンダー |