アグリパークおすすめ1月体験イベント~SDGsを楽しく学ぼう!【肉まん作り・ポトフ作り&収穫体験】
1月のアグリパークでは食と農業が楽しく体験できるイベントが開催!冬野菜の収穫体験&生地から作る手作り肉まんやポトフ作りが体験できます♪
●1月おすすめ体験メニュー
・生地から作る!手作り肉まん(収穫体験つき) ※要事前予約
・採れたて野菜で!ポトフ作り(収穫体験つき) ※要事前予約
【注意・制限事項】
事前予約の体験キャンセルについて、キャンセル期限までに連絡が無い場合は、体験料を全額お支払いいただきますので、ご注意ください。
上記のイベントの他にも、アグリパークでは様々なイベントを開催しております!詳しくはアグリパーク公式サイトをチェック!
●生地から作る!手作り肉まん(収穫体験つき)※要事前予約
冬といえば肉まん!アグリパークでは生地から作る肉まん作と冬野菜の収穫が体験できます。
肉まんの生地からこねて伸ばして手作りして長ネギを刻んで他の具材と炒めた後に生地を包みます。手作りの肉まんの味は格別!大人のみの参加も大歓迎です★
※荒天の場合、野菜はスタッフがプレゼントします。


期間 | 2022年1月15日(土曜日)、16日(日曜日) |
時間 | 10時30分~13時00分 (体験開始15分前にお越しください) |
場所 | クラブハウス調理室 |
予約 | 要事前申込(受付期限 1月12日(水)17時まで) 注 キャンセルは申込期限まで 【予約方法】 じゃらんnetのみ |
料金 | 1セット2,500円(1組2セットまで受付可) |
定員 | 6組(1組6名まで) /どなたでも 注 小学生以下保護者同伴 |
備考 | 長靴、軍手、エプロン、マスク持参(雨天時雨具) |
●採れたて野菜で!ポトフ作り(収穫体験つき) ※要事前予約
タイトル通り、アグリパークで収穫したての野菜を調理してあったかポトフを作ります。悪天候でも野菜収穫をするので、是非あったかい服装でお越しくださいね!ポトフの他にも、カンタンに作れる炊飯器ピラフがつきますので、ランチにどうぞ♪

期間 | 2022年1月22日(土曜日)、23日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日) |
時間 | 10時30分~13時30分 (体験開始15分前にお越しください) |
場所 | クラブハウス調理室 |
予約 | 要事前申込 ・22日、23日受付期限 1月19日(水)13時まで ・29日、30日受付期限 1月26日(水)13時まで 注 キャンセルは申込期限まで 【予約方法】 電話(025-378-3109)またはじゃらんnet |
料金 | 1セット3,500円(1組2セットまで受付可) 【セット内容】 ・ポトフ3人分、炊飯器ピラフ2合、収穫体験 |
定員 | 6組(1組6名まで) 注 小学生以上対象(保護者同伴に限り未就学児入場可) |
備考 | 長靴、軍手、エプロン、マスク持参(雨天時雨具) |
INFORMATION
場所 | 新潟市アグリパーク(新潟市南区東笠巻新田 3044) |
アクセス | 【車】 黒埼スマートインター(北陸自動車道)から、「中ノ口川大橋」経由車で約 10分 【バス】(新潟交通 路線番号:W7(大野・白根線)) 新潟駅前~「青山」にて乗換え→「大野方面行」~「上塩俵」下車 徒歩約20分 ※ほか新潟駅前からの直行便 路線番号:W70、W74(大野・白根線)も有 「上塩俵」「大通黄金七丁目」下車 徒歩約20分 |
URL | 公式サイト(別サイトへ移動します。) |
イベント予約 | アグリパーク予約ページ(じゃらんWEBサイト)または電話(025-378-3109) |
お問い合わせ | 新潟市アグリパーク クラブハウス事務局 (電話 025-378-3109/受付 9時~17時) |